img_3034.jpg img_2665.jpg img_2989.jpg

教育フォーラム
2023

AI時代の子どもたちのために

日時:2023年12月3日(日)12:00開場 12:40開会 会場:東京学芸大学 中央2号館 4階 S410


AIやIoTに代表される情報技術の急速な進展は、これからの社会生活に大きな影響を及ぼそうとしています。特に、生成AIの驚くべき進化は、世の中に大きなインパクトを与えています。このような社会の変化に対応できる子どもたちの育成が急務であり、新しい学習指導要領では、データサイエンスやAI活用も含む情報活用能力を学習と社会生活のための基盤的力と位置付けています。情報活用能力育成の最たる手段は日常的なICTの活用であり、そして、日常の学びの中でのICTの活用は学びを効果的・効率的にする手段としても期待されています。そのために整備された学習者用端末、その活用が一気に始まっています。
2008年の開催から16回目を迎える「教育フォーラム2023」では、これからのAI時代を生きていく子どもたちのための学びについて、皆様と一緒に考えたいと思います。

主催 東京学芸大学
   東京学芸大学・3市連携IT活用コンソーシアム
共催 東京学芸大学 ICTセンター 教育情報化研究チーム
   東京学芸大学 先端教育人材育成推進機構 データ駆動型教育創成ユニット
後援 文部科学省
   一般社団法人 東京学芸大Explayground推進機構

PROGRAM

プログラム

開場 12:00
プレイベント 12:05〜12:35
開会 12:40
実践報告1 12:50〜13:15
実践報告2 13:20〜13:45
休憩:展示 13:45〜14:10
実践報告3 14:10〜14:35
実践報告4 14:40〜15:05
休憩:展示 15:05〜15:30
講評 15:30〜15:50
基調講演 15:50〜16:50
閉会 16:50
閉場 17:20

LinkIcon

基調講演 AI時代に求められる学びとは

堀田龍也
東北大学大学院情報科学研究科・教授 2021年4月からクロスアポイントメントにより東京学芸大学教育学研究科・教授(東京学芸大学・3市連携IT活用コンソーシアムメンバ),2023年4月より学長特別補佐 文部科学省初等中等教育局・視学委員 国立教育政策研究所・上席フェロー 信州大学・特任教授
http://horilab.jp/members/tatsuya-horita

LinkIcon

実践報告1

学習者用端末の効果的な活用
〜ICTの活用で主体的・対話的で深い学びを再定義する〜

小平市立小平第三小学校 教諭   下釜 茉莉華 氏
主任教諭 粟 朋広 氏
主幹教諭 谷川 航 氏

概要

LinkIcon

実践報告2

児童生徒1人1台端末を活用した授業実践
〜リーディングDXスクールとしての試み〜


興本扇学園(足立区)
学校長   稲葉 守朗 氏
小学校教諭 望月 康正 氏
中学校教諭 小出 晴斗 氏

概要
 

LinkIcon

実践報告3

家庭科における1人1台端末を活用した授業実践

世田谷区立深沢中学校 教諭 寳達 佑美 氏

概要

LinkIcon

実践報告4

教育実習における国語科でのICT活用(仮)
〜教育情報化人材育成高度化事業からの報告〜

東京学芸大学 初等教育教員養成課程 国語選修 小原 奏馬

概要
指導案

LinkIcon

プレイベント

文部科学省 次世代の学校・教育現場を見据えた先端技術・教育データの利活用推進事業 採択団体からの報告


児童・生徒の記述に対する教員の総合的な評価を生成系Al技術を活用した分析・数値化によって支援するシステムの構築と検証:東京学芸大学情報基盤課(実証フィールド:附属竹早小学校)

カスタマイズ可能な汎用BIツールのダッシュポードを活用した学習者主体の端末活用の促進:東京学芸大学附属学校課(附属小金井小学校) video  

ENTRY

参加申込

参加申込はこちらから https://itforum2023.peatix.com

オンライン配信決定

急遽,簡易的な一方通行のオンラインライブ配信を行うことになりました.遠方にお住まいでご来場が難しく諦めていた方,ぜひオンラインでご参加ください.オンライン参加されたい方はオンラインチケットを入手してください.視聴用のURLは登録されたメールアドレスに順次お知らせいたしますが,開会後は通知が遅れがちになるかと思います.ご容赦ください.

SPONSOR

スポンサ

東京学芸大学・3市連携IT活用コンソーシアムの活動に賛同いただいている皆様です.


 

東日本電信電話株式会社

 


 

東京ソフトウエア株式会社

 


 
2分17秒
 

 

Sky株式会社

 


 
4分24秒
 

 

チエル株式会社

 


 
2分58秒
 

 

東京書籍株式会社

 

 
 


 

大日本図書株式会社

 


 
5分15秒
 

 

株式会社内田洋行

 


 
 

 

ミントフラッグ株式会社

 

 
 


 

光村図書出版株式会社

 


 
12分23秒
 

 

株式会社文溪堂

 


 

株式会社アイ・オー・データ機器

 

ACCESS

アクセス

 

JR武蔵小金井駅

【京王バス】
〔5番バス停〕
「小平団地」行に乗車、約10分。「学芸大正門」下車
「国分寺駅北口」行に乗車、約10分。「学芸大正門」下車(本数が少ないためご注意ください)
 

 

JR/西武 国分寺駅

【京王バス】
〔5番バス停〕
「武蔵小金井駅北口」行に乗車、約10分「学芸大正門」下車(本数が少ないためご注意ください)
 

 
車でお越しになる方はおられないかと思いますが,当日,JR中央線南側ではロードレースの開催に伴い交通規制が行われます.北側の交通量も増えることが予想されるため,お気をつけください.
 

HISTORY

歴史